曙色梅酒 2023・1月BY(茶色ラベル)【曙酒造】福島県\会津坂下町 会津 日本酒 地酒 ギフト 梅酒 レア
「天明」・「一生青春」・日本酒ベースリキュール「snowdrop」など、常に走り続ける会津を代表する酒蔵から
梅酒も7年目に。
【熟成梅酒販売中です!】
梅酒は、眠らせれば眠らせるほど、濃厚な味わいとなり、ファンも多い商品です。
当店では、生産時期から販売時期を遅らせる事により、より味わい深い梅酒を飲んでいただきたいと思っています。
氷結させた梅と曙酒造が仕込んだ香り高い吟醸酒を使用し、0度から3度の冷蔵庫で2年間、低温抽出いたしました。ネーミングの由来は曙酒造の「あけぼの」「天明」。ともに朝日が昇る空のような暖かい色。
熟成した出来上がりの色を見ると、朝日が昇る空のような暖かい色をしています。
曙酒造の梅酒ができました!
snowdropの曙酒造から、新たな挑戦です。
まずは、色味からブランデーのようなきれいなブラウンです。今回はそれをご覧頂くために透明の瓶です。
とても高級感がありますよね!
お酒自体は、おりが無く、透明感あふれる仕上がり。他の梅酒に比べて少し甘さを控えめにつくったと蔵元からのコメントです。
これからのシーズンは、キンキンに冷やした梅酒をロックで頂いてみて下さい!
在庫限りの商品です。売り切れる前に是非お買い求め下さい!
ギフトにもぴったりのデザインとなっています!
うめえもん会津では、熟成をするため販売期間をずらした、曙色梅酒のBY(製造年)違いを販売しています。
お好みのBYをお選び頂きたいと思います。
- お勧め商品
商品番号:c-016-2023
曙色梅酒 2023・1月BY(茶色ラベル)【曙酒造】福島県\会津坂下町 会津 日本酒 地酒 ギフト 梅酒 レア
- その他
- アルコール度 : 7度
- 内容量 : 720ml、1800ml
- 原材料 : 日本酒、梅、液糖
- 保存方法 : 冷蔵庫や日光のあたらない涼しい場所で保管してください。
開栓後は冷蔵庫で保管してください。 - 製造元 : 曙酒造株式会社