商品は下の写真をクリック!
うめえもん会津のご利用まことにありがとうございます。
さて、この度は会津みしらず柿の販売を開始いたしました事をお知らせいたします。
私たちうめえもん会津のある会津地方は柿の産地として有名です。
皇室献上の品として、会津みしらず柿はちょっとした有名人で、11月ころから地元のスーパーでは
会津産の柿が並ぶようになります。
この時期に会津を散策してみるとよーくオレンジに実った柿の木を見ることができます。
ただ、他の地域にもみられるように高齢化による柿生産者の減少は切実です。
そんな中、この地で新規就農をした若者がこの度、古くから続いていた柿農園を受け継ぐ事となり、
新たなスタートを切りました。
なので、商品名を「繋ぐ 会津みしらず柿」
としまして、全国の皆様へお届けいたします。
白べこ農園 代表 佐藤裕司君のコメント
しろべこ農園は会津坂下町で2022年から始まった小さな農園。 きゅうりとみしらず柿を栽培しています。 会津みしらず柿は祖父が栽培していたものを引き継ぎました。
みしらず柿は小さい頃から食べていて、子供の時から一番好きな果物は柿でした。
地元の衰退を目の当たりにし、東京での経験を活かし、地元に貢献したいという思いから農業を始めました。 これまでに飲食店で働き、「食」に関わる仕事をしてきました。 「食」は人を幸せにする力があると信じています。
歴史ある会津のみしらず柿。 小さい頃から身近にあったみしらず柿。 今では後継者が減ってきており、放置されている柿畑が増えてきています。
しろべこ農園として、できる範囲ではありますが、管理されなくなった柿畑を受け継いでいきます。 可能な限り、昔からあった風景を守りたい。 大好きなみしらず柿を守りたい。 そういう想いで日々取り組んでいます。
美味しいものを会津坂下町で作り、全国に届けていきたいです。 今後も地元とともに成長し、未来に向けた農業を進めていきます。
というわけで、若者の農家を応援する意味でもある柿の販売を開始いたしました。
今後、佐藤君も柿の製品を作る予定ですので、その際はぜひ当店でも販売していきたいと思います。
おいしい会津のみしらず柿をぜひ手にしてください。