一生青春 大吟醸|曙酒造

会津坂下町にある曙酒造のお酒です。

dai.jpg

【一生青春とは】

杜氏制をやめ、自分たちだけではじめて造ったお酒に再出発の意味で「一生青春」と名付けました。
いくつになってもいてもいつからでも青春の心を持ち、新しい挑戦をしていこうという固い決意で始めた
酒造りを象徴する言葉です。
そして2011年若い世代が同じスタートラインにたちました。その年、新しい挑戦としてつくった純米酒を
ラインナップに加え、一生青春は新たなスタートを切りました。
3代続く一生青春のバトンをまだ見ぬさらに次の世代へ繋ぐ、そんな想いが込められています。
華やかな香りに軽やかな味わい、そして芳醇な含香。そんな一生青春をお楽しみ下さい。

【キリリと辛口】

0度の冷蔵管理で静かに落ち着かせたスッキリと旨味のある酒です。
グラスに注ぐとあふれる、濃厚なりんごを思わせる幅のある香り。
口にふくめば軽やかでありながらほのかな甘みが程よく広がります。
全体的に辛口に仕上げられた酒質は、どの料理にでも万能な相性をみせます。

 

nonbee

一生青春大吟醸のご紹介です。 大吟醸を名乗れる条件は50%以下の精米歩合です。
酒米を磨きに磨き半分捨てちゃうんですね。ちょっともったいない気もしますが(笑)
よりお米の中心を使用した酒造りになります。その結果雑味の無い、酒が生まれるんでしょうね〜。
ではこの「一生青春 大吟醸」ですが、なによりその香りが良い!まずは匂いをかんでください。
わたくしが感じるのは、林檎の匂いなんです。グラスに注いだときにこのほのかに感じる林檎の匂いがなんとも言えません!
そして味わいですが、舌へのビリ付きが殆んど無く、スーっと喉へ通り、口の中に大吟醸特有のフルーティーな味が広がります。
軽やかさではシリーズの中でも一番です!
一般的にみなさんが言われる「飲みやすい」日本酒に出来上がっているのではないでしょうか?
オススメの飲み方ですが、こちらは冷や、熱燗ともに、美味しいです。
ワタクシは、冷蔵庫でキンキンに冷やしてから飲むのが好きですね!
なんといっても名前が良いので、父の日などの贈り物に良いんではないでしょうか?
実際、贈り物用にご購入されるお客様が多いお酒です!
平成24酒造年度全国新酒鑑評会の金賞に輝いた、一生青春をぜひとも味わってみて下さい

 

 

c-003
  • お勧め商品
商品番号:c-003

一生青春 大吟醸【曙酒造】福島県\会津坂下町 会津 日本酒 地酒 ギフト

一生青春 大吟醸 1.8 L (一升)
在庫状態:売り切れ
¥5,400 ¥5,775(税込)
只今お取扱い出来ません
一生青春 大吟醸 720ml
在庫状態:在庫有り
¥2,700 ¥2,888(税込)
数量
  • その他
  • アルコール度 : 17度
  • 原材料 : 米、米麹、醸造用アルコール
  • 精米歩合 : 40%
  • 製造元 : 曙酒造株式会社