曙色梅酒 2021BY(白ラベル)|曙酒造
酒蔵が本気でつくった日本酒ベースの梅酒です
【山廃純米を使用しました】
氷結させた梅を曙酒造が仕込んだ山廃純米を使用し
0-3°Cの冷蔵庫で約一年間、低温抽出いたしました。
熟成した出来上がりの色を見てみると、朝日が昇る空のような暖かい色をしています。
日本酒への入り口にもなってほしいと考えています。
【新しい挑戦】
曙色梅酒は5年目の製造です。
今回は、酸味が主役のライトで酸っぱい梅酒に仕上げました。
昨年の梅の不作により製造数量が極端に少なくなっています。
今期生産分はは、山廃を使用、程よい酸味が特徴です。
使用している梅の比率は、県内産高田梅40%青森産豊後梅60%です。
【お飲み方はお客様次第】
季節により、様々なお飲み方ができるお酒です。
ロックでもよし、ソーダ割りでもよし。
寒い時期はホットでもおいしいです。
冷蔵庫で熟成させれば購入時と違う味わいも楽しめます。
うめえもん会津では、熟成をするため販売期間をずらした、曙色梅酒のBY(製造年)違いを販売しています。
お好みのBYをお選び頂きたいと思います。
- お勧め商品
商品番号:c-020
曙色梅酒 2021・12月BY(白ラベル)【曙酒造】福島県\会津坂下町 会津 日本酒 地酒 ギフト 梅酒
- その他
- 製造元 : 曙酒造株式会社
- 原材料 : 日本酒・梅・液糖
- 内容量 : 720ml.1800ml
- 保存方法 : 冷蔵庫や日光のあたらない涼しい場所で保管してください。
開栓後は冷蔵庫で保管してください。