一生青春 ≪別撰≫純米大吟醸【曙酒造】福島県\会津坂下町 会津 日本酒 地酒 ギフト レア
【一生青春とは】
1997年後半、外部委託の杜氏製をやめ、自分たちだけで造った酒に再出発の意味を込め「一生青春」と命名。
「いくつになっても、いつからでも青春の心を持ち、新しい挑戦をしていこう。」
固い決意で始めた酒造りを象徴する言葉です。
初心を忘れないという戒めとしても、私達には大切な銘柄です。
毎年新たな酒づくりの感動や、人との出会いを重ねたい。
これからもずっと青春の蔵でありたいと思っています。
【(数量限定生産品)一生青春 ≪別撰≫純米大吟醸】
一生青春が送る艶やかな≪別撰≫純米大吟醸です。
優雅に、愛らしく、上質で刺激的な香りを放つお酒を目指しています。
甘さと華やかな香りが中心。その為には、徹底した火入れ急冷商品管理貯蔵が必要になります。
しぼった後、0-3℃の冷蔵庫にて瓶貯蔵をさせていただきます。
小仕込みされた透明感と華やかな香りが溢れる瑞々しいお酒を皆様へ。
2018年度から新たに一生青春ブランドに加わった「≪別撰≫純米大吟醸」です。
すっきり飲みやすい純米大吟醸に仕上がっています。
このお酒はシーズンにより常温便とクール便にて発送いたします。
会津の厳選したお酒を味わってください
福島県は日本最多の 全国新酒鑑評会 金賞受賞蔵を 有する酒どころであり、特に会津地方は古くから酒蔵が多い場所です。
それぞれの酒蔵が切磋琢磨し、醸される日本酒はオリジナリティ溢れる日本酒が多く、全国の日本酒ファンを魅了し続けています。
最近では日本酒を使った、梅酒や日本酒リキュールなども数多く販売されており、日本酒ファンならずとも気軽に味わうことのできる機会が増えています。
私たちうめえもん会津は名前の通り会津地方にて名産の馬刺しや自分たちで「本当においしい日本酒」を厳選し、会津の日本酒を全国の皆様へお届けしております。
【主な販売蔵】
(曙酒造) 一生青春 スノードロップ 曙色梅酒
(会津酒造) 会津シトラス 会津 山の井 田島 凛
(名倉山酒造) 月弓
(国権酒造) てふ
(夢心酒造) 夢心 夢の香
- お勧め商品
一生青春 ≪別撰≫純米大吟醸【曙酒造】福島県\会津坂下町 会津 日本酒 地酒 ギフト レア
- その他
- アルコール度 : 16度
- 精米歩合 : 40%
- 日本酒度 : 2度
- 酸度 : 1.4
- 原料米 : 山田錦100%使用
- 製造元 : 曙酒造株式会社